参政党の岩本まなさん。
2025年7月に初当選し、今後の活動が注目されていますが、今までは医師として活動していたとのこと。
どこの大学を卒業したのかと気になっている方も多いのではないでしょうか?
今回は、岩本まなさんの学歴、高校と大学の難易度を調査しました。
岩本まなの学歴を調査!どこの高校・大学を卒業した?
岩本まなさんはどこの高校・大学を卒業したのでしょうか。
エックスより引用
小学校:東京都千代田区立番町小学校
中学校:東京都千代田区立麹町中学校
高校 :東京都立富士高等学校
大学 :東京女子医科大学医学部
岩本まなさんは、東京都千代田区育ち。
出身小学校/中学校共に千代田区内にあり、赤坂~永田町~半蔵門~四谷に囲まれた街で暮らしてきました。
東京女子医科大学医学部卒業後は、慶応義塾大学医学部皮膚科教室での研修後、皮膚科専門医として勤務。
さらに、レーザー治療や美容皮膚科学、予防医学など美容や健康に関係する分野に精通し、医師だけでなく製薬会社のコンサルタント/コスメプロデューサー/美容ジャーナリストなど様々な活動をされてきました。
皮膚の疾患に対するアプローチだけでなく、特に女性としての生き方にも影響を与える「美容」という分野に携わってきたことが分かります。
常に新しいことを探求している岩本まなさんですが、卒業した高校/大学の難易度も見てみましょう。
岩本まなの高校/大学の難易度を徹底調査!
岩本まなさんの高校と大学の難易度はどうでしょうか。

【岩本まなの出身校の偏差値】
東京都立富士高校:66
東京女子医科大学医学部:60~75
高校は偏差値66、大学の偏差値は60~75でした。
岩本まなさんが卒業した東京都立富士高校は、都内の公立校228校中18位。
私立高校を含めた648校中65位。
かなり上位の難関校ということが分かります。
そして卒業した東京女子医科大学医学部は、データ元により偏差値がかなり幅広く60~75。
私立大学の医学部としては高いとは言えないが、それでもかなりの学力は必要。
とはいえ東京女子医科大学医学部は医師業界での評価が高く、再生医療に力を入れているという特徴があります。
岩本まなさんは、皮膚科の専門医でもありながら、美容医療や予防医学にも精通しています。
これは、東京女子医科大学医学部での再生医療に触れたことも関係しているのではないでしょうか。
まとめ
岩本まなさんの学歴、出身校の難易度について調査しました。
出身高校:東京都立富士高等学校(偏差値66)
出身大学:東京女子医科大学医学部(偏差値60~75)
皮膚科専門医でありながら、美容医療や製薬会社のコンサルタント、予防医学など幅広い分野に携わっている岩本まなさん。
今後は政治の世界でどのような活動をしていくのか注目していきたいと思います!