2022年11月30日に、ネットを中心にデジタル庁の河野太郎大臣が逮捕された!と話題になっているんだとか。

しかし、河野太郎大臣が逮捕されたという速報はデマだといいます。

河野太郎大臣が逮捕された!というソースはgooブログで、内容が明らかにネタでヤバいんだそう。

さっそく詳しく見ていきましょう!

目次

河野太郎の逮捕はデマ?!

出典:河野太郎大臣公式Twitter

2022年11月30日に、突如デジタル庁の河野太郎大臣が逮捕された!といった速報が流れ、ネットを中心に話題になっているんだとか。

実際に、2022年11月30日にTwitterで

   「速報 河野太郎逮捕」

というツイートがありました!

速報 河野太郎逮捕https://t.co/p8506lAyfp

— 白 (@nakahkma1943) November 30, 2022

しかし、河野太郎大臣が逮捕された!という情報はデマなんだとか。

現に、2022年12月1日に河野太郎大臣は公式Twitterでツイートしています。

予算委員会からデジタル庁に戻ってきて、とりあえずは…. pic.twitter.com/FzOgYcULJh

— 河野太郎 (@konotarogomame) December 1, 2022

もし、逮捕が本当だったらこんなツイートはできませんよね。

それに、もっと大手メディアがこぞって報道しているはずで、この程度の噂話で収まるはずがありません。

そのため、河野太郎大臣が逮捕されたという情報はデマの可能性が高いです!

河野太郎逮捕のソースはgooブログで内容がヤバい!

出典:河野太郎大臣公式Twitter

じつは、デジタル庁の河野太郎大臣が逮捕された!という情報のソースはgooブログだといいます。

実際のソース元が、こちらの記事です。

先ほど国会議員を辞職した河野太郎が逮捕されました。関係者によると、河野太郎は、マイナンバーカードにインプットされた個人情報から、自分好みの女性をピックアップし、夜の酒場にコオロギを肴に酒を飲まないかと誘ったということです。被害女性は、「あの尊大不遜な面を想起し、殺されるかもしれないと思って警察に相談した。」ということです。河野太郎氏は、「すべては私が責任を取る。死刑も辞さない。」と調書の中で語りました。河野太郎は死刑になります。

この記事は、2022年11月30日の9時39分に

「速報 河野太郎逮捕」

というタイトルで公開されており、記事の内容も明らかにネタでヤバいです!

この記事によると、河野太郎大臣がマイナンバーカードにインプットされた個人情報から、自分好みの女性をピックアップして

「コオロギを肴に酒を飲まないか」

と誘っただけで死刑になっています。

どう考えてもデマですね!

河野太郎の逮捕はデマに対するみんなの反応は?

河野太郎、逮捕ってΣ(・ω・ノ)ノ!

— ぴゅあオリーブ (@pureolive358) December 1, 2022

河野太郎逮捕は悪質な嘘すぎるだろ
ブログ書いてるやつ訴えられてもおかしくないぞ

— グレグレ🌈🎋👻🌻🍹🔲🍮💎 (@gure_sasakids) December 1, 2022

河野太郎逮捕ってホント?

— ちば🇯🇵 (@ChibaFpvDSA) December 1, 2022

河野太郎逮捕されたみたいなブログ拡散されてるけどデマなら拡散した奴も罪に問われる可能性あるって学ばなかったのか?

— 成仏の森 (@kdbk69) December 1, 2022

河野太郎逮捕のブログが嘘なら作ったやつが逮捕されるんじゃない?

— まこちょ君 (@Makoto1109a) December 1, 2022

まとめ

今回は、デジタル庁の河野太郎大臣が逮捕された!という速報の真偽について調査してみました。

大手ニュースサイトでの報道がないため、河野太郎大臣が逮捕されたという情報はデマでしょう。

そもそも、河野太郎大臣が逮捕されたとするソースはgooブログで、明らかにネタのようなヤバい内容のため、多くの人がデマだと信じていない様子でした。

いつか、本当に河野太郎大臣が逮捕された!というニュースが出ないことを願います。

最後までご覧くださりありがとうございます!

よかったらシェアしてね!
目次